土曜夜市こと「矢野産業祭」!
無事開催されました!
ステージでの催し物、恒例の餅・菓子まき、ジャグリングやマジックと大盛況でした。
大抽選会も最後まで盛り上がりましたね!
当日の青年部の活動の様子をアップしておきますので、ご自由に¥
土曜夜市こと「矢野産業祭」!
無事開催されました!
ステージでの催し物、恒例の餅・菓子まき、ジャグリングやマジックと大盛況でした。
大抽選会も最後まで盛り上がりましたね!
当日の青年部の活動の様子をアップしておきますので、ご自由に¥
今年も…
この時期が…
やってまいりました!
広島東商工会青年部矢野支部主催イベント!
地元の方々には無くてはならないお祭りとなっております!!
もちろん、矢野以外からの方も大歓迎です♪
ステージでの催し物も満載です!
恒例の餅・菓子まきもあります!
ジャグリングやマジックもあります!
豪華賞品の当たる大抽選会もあります!!
※駐車場全体を会場としますので、ご来場の際はできるだけ公共交通機関をご利用ください。
JR矢野駅から徒歩圏内です(^.^)
広島市農協矢野支店駐車場
ついに…
ついに…
今年最後の?ビッグイベントが迫ってきましたね!
直前にはなりましたが、広告物の掲載です!
ぜひ、ご確認いただきご来場いただければと思います。
また、
という方は、まだ取扱店でお買い物をすると1,000円で1枚もらえます!
すでに配布を修了しているところもありますので、お買い物の際はご確認下さい。
無料バスも準備させていただいていますが、定員や本数に制限がありますので、ご了承下さい。
まずは…
ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ
25年ぶりのリーグ優勝の興奮さめやらぬ中、告知です…
偶然にもカープのV7と我々広島東商工会青年部主催
「第7回 安芸あきまつり」
おかげさまで昨年同様、年々動員数が増加しており、会場が狭く感じるほどの大盛況な安芸安芸まつり!!
第5回までは「大抽選会」と決めた時間に抽選会を行っていましたが、年々予想以上のお客様が集まって会場が大混雑になっていました(^_^;)
そこで第6回から会場に人が集中しないように、安芸安芸まつり実行委員会のメンバーで夜な夜な考え「くじ引きにしよう!」ということになりました。
しかし、あんなに進行を練ったにもかかわらず、いざ本番になると長蛇の列が会場外にまでできることに…
最大40分待ちと大変お待たせしてしまいました(-_-;)
今回は更に頭を捻って、「くじ引き」をお待たせしないようにがんばります!
また、出店も年々増加しておりますし、ステージ演出も目白押しとなっておりますので是非ご来場下さい。
今年で6回目となりました!
昨年は総動員数が7000人を超え過去最大の人手となりました。
年々、総動員数が増加し、商工会青年部員も毎年毎年頭を捻りながら万全の態勢を整えています。
少し寒い時期に入りますが、年々熱い景品が当たる抽選会。
今年は「くじ引き」となり、当選本数が約570本と多くの人にチャンスが訪れます(^.^)
ステージの演出も盛大に行われますが、各ブースでは様々な販売、展示が行われており3世代で楽しめる会場となっています。
そして我ら広島東商工会 青年部と広島国際学院大学、それにさまざまな職種の方々と開発した産官学連携の焼きそばも出品されます!
10月にフードフェスティバルで出品されたものですので、「食べ損ねた!」という方はぜひご来場下さい。
瀬野川のほとりにある「ほことり広場」にて、今年も「サマーフェスティバルinほことり」が開催されます!!
1年を通してイベントがある「ほことり広場」ですが、夏を締めくくるイベントといえばコレですね(^.^)
こちらは広島国際学院大学の生徒さんが毎年、ポスターなどを作成されている!?らしく、可愛らしい女の子キャラクターの出来栄えも楽しみなイベントです。
広島東商工会青年部も広島国際学院大学の生徒さんと考案した3種類の焼きそばを出店します!
先日、矢野産業祭にて行いました「どれが一番地域グルメにふさわしいか!」の投票を、「サマーフェスティバルinほことり2015」でも実施いたします!
ワンプレートに3種類の焼きそばが入っており、どれが一番良かったか割り箸で投票するシステムです。
ほかにも楽しい出店やイベントがございますので、ぜひお越しください!
今年で25回を迎える、矢野産業祭。
長年、地元の方に愛されてきたイベントが今年も開催されます!
子供から大人まで楽しめますので、ぜひご来場下さい。
日時:6月21日(日)
時間:13時~
場所:長慶寺(矢野にあるお寺です) 〒736-0085 広島県広島市安芸区矢野西5-20-5
矢野にあるお店を知ってもらうという事と、矢野が少しでも元気になればという思いから開催されるようになりました。
皆さん、行って見られるとちょっと驚かれると思いますよ♪
「こんなところに、お寺があったなんて!!」
~現段階での出店店舗~
☆喫茶 ZAKURO(前久保商店)軽食販売
☆和田酒店 出張角打ち
☆Mom ベビー服、雑貨販売
☆Dessert Mart Acolt かるがも市限定スイーツ販売
☆カフェ マリンミュゼ 軽食販売
☆西原夫妻 東洋占星術か色育(子育て世代向け)
その他・・・
イベントには飲食店やお酒屋さんや雑貨&子供服だったり、ほかにも出店があります。
お酒や食べ物もありますので、
ご家族だったり、お友達を誘って、ぜひお越しください(^▽^)
また、矢野という町は当HPでも紹介させていただいているように、昔ながらの建物が多く残っており、古い町並みを散歩するだけでもどこか懐かしい気分になれます。